東京都練馬区・O様アパート 外装工事を行いました②|塗装・防水工事
マンション・アパート外装リフォーム東京都練馬区 2024.10.30
東京都練馬区のO様アパートの外装リフォームの様子を前後編に分けてご紹介しています!
今回は【後半】となります。
前回のまだご覧になっていない方はぜひこちらもご覧ください。
東京都練馬区・O様アパート 外装工事を行いました①|現地調査
早速工事の様子を写真付きでご紹介します!
外壁の塗装
塗装の鉄則は3度塗り!
塗料により2度塗りや4度塗りを推奨されている場合もあるため一概には言えませんが、基本は3度塗りになります。
こちらの写真では外壁に下塗りを施しているところです。
その後中塗りと上塗りをし3層の塗膜を形成させることで、塗料の持つ性能が発揮されます。
塗料の乾燥にかかる時間は時期や天候により左右されますが、およそ半日〜1日かかるため、順序立てて塗装の計画を行っています。
塗料は少なくても多くても適正な塗膜を形成できず、本来の力を発揮できません。
この「ちょうど良い量」を見極める力が経験により養われるため職人の腕の見せ所とも言えます。
金属部分の塗装
次に金属部分の塗装の様子です。
金属部分は塗装の前に必ず「ケレン作業」と呼ばれる下処理を行います。
表面がツルッとした金属部分に直接塗装しても塗料が馴染まずすぐに剥がれてしまう危険があるため、塗料が剥がれないように表面に細かい傷をつける目的と、サビ落としの目的で行います。
その後下地に錆防止効果のある下地材(プライマー)を吹き付けた上から色をつけます。
こちらの写真ではシャッターに塗料を吹き付けて塗装しています。
同じように軒天井、ひさし、消化器ボックス、帯板の塗装を行います。
特にO様アパートの軒天井は金属製で凹凸がしっかりとついていたためローラーとハケを使い分けながら塗装しました。
消化器ボックスも塗装します。
今回は集合住宅ということもあり、誰が見てもわかりやすいようにスタンダードな赤い塗料を使用しています。
近年お住まいの外観に合わせたカラーで塗装される方も増えていますので、ご自宅に消化器ボックスがある方で赤以外を希望される方もお気軽にご相談ください^^
外廊下の防水工事
次に外廊下の防水工事を行いました。
外廊下は住居者様が歩く部分になるので、外壁などに比べ劣化が進みやすい部分でもあります。
細いひび割れ(クラック)が起こっていたため、塗装の前にモルタルで補修し防水効果の高い塗料で仕上げました。
コーキングによる目地埋め
最後にコーキング(シーリング)剤で目地を埋めることで隙間から雨水の侵入を防ぎます。
写真は外廊下の塗装前にシーリングの打ち替えを行った際の写真です。
コーキングを打つ順番として
①塗装を行ってから打つ方法
②このように塗装前に打ち、コーキングの上から塗装する方法とがあります。
コーキングは樹脂製のため紫外線に弱く、次第にヒビが入ったり肉やせといって小さく縮むことで目地の隙間が現れてしまうため、劣化を抑えるために上から塗料で被せることで劣化を遅らせることができます。
そう聞くと②の方が良さそうに思えますが、一長一短といったところです。
目地のコーキングには防水の他にも「衝撃吸収」の役割もあるため、コーキングの上に塗膜があることでうまく衝撃緩和がされず、塗膜がひび割れてしまうこともあります。
写真の工事は外壁ではなく外廊下の目地埋めであったためコーキングの劣化を遅らせるために②を採用しました。
完工
最後にO様にお立ち会いいただき、仕上がりの確認をしてもらいました。
ホームテックワンでは施工後も長くお付き合いいただけるようにアフターメンテナンスも行なっております。
瑕疵保険などにも加入しておりますので、万が一施工後の不備があってもご安心ください。
この度はご依頼いただき、ありがとうございました^^
秋はカラッとした気候の日が多いため、塗料が乾きやすく塗装向きの時期になります。
塗装メンテナンスをお考えの方は是非一度ホームテックワンにご相談ください!
中野区・杉並区・世田谷区の住宅リフォーム 株式会社ホームテックワン
*O*