
屋根塗装と外壁塗装をまとめてリフォーム!後悔しない判断ポイントとは
みなさんこんにちは! 東京都中野区のリフォーム会社ホームテックワンです。 外壁や屋根の塗装は、どちらも「建物を守る」ために欠かせないメンテナンス。 しかし実際には、「外壁だけ先に塗って、屋根は次の機会に」と分けて考える方も少なくありません。 とはいえ、私たちリフォーム会社の視点から見ると、屋根と外壁は同時に塗装する方がメリットが大きいケースが多いんです。 &nbs・・・
雨漏り・劣化を防ぐ!防水工事は約10年に1度の点検・メンテナンスがおすすめ
みなさんこんにちは! 東京都中野区のリフォーム会社ホームテックワンです。 皆さまのお住まいの屋上やバルコニー、ベランダ、外壁まわりには「防水層」と呼ばれるものが施工されているのをご存知でしょうか。 防水層は雨水の侵入を防ぎ、建物の構造を守るとても重要な役割を担っています。 しかし、この防水層は半永久的に機能するものではなく、年月が経つにつれて少しずつ・・・
外壁塗装で起こりやすい近隣トラブルとは?事前にできる対策まとめ
みなさんこんにちは! 東京都中野区のリフォーム会社ホームテックワンです。 外壁塗装は建物の美観や耐久性を保つために欠かせない工事ですが、一方で「近隣トラブルが心配」という声をよく耳にします。 実際、塗装工事は足場を組み立てたり、高圧洗浄を行ったりと騒音や飛散のリスクがあるため、周囲に迷惑をかけてしまうことも。 そこで今回は、外壁塗装でよくある近隣トラブル・・・
突然の雨漏りに困ったら!自分でできる応急対応と絶対NGな行動とは?
みなさんこんにちは! 東京都中野区のリフォーム会社ホームテックワンです。 梅雨や台風、ゲリラ豪雨など、雨の多い季節になると増えるご相談のひとつが「突然の雨漏り」。 ある日突然、天井からポタポタと水が…そんな状況に直面すると、誰でも焦ってしまいますよね。 正しい応急処置を行うことで被害を最小限に抑えることができますが、逆に間違った対応をしてしまうと、後々の・・・
台風シーズン前に!屋根と外壁のセルフチェック方法
みなさんこんにちは! 東京都中野区のリフォーム会社ホームテックワンです。 いよいよ夏本番が近づいてきました。 とはいえ、夏の楽しみと同時に気をつけておきたいのが「台風シーズン」。 本格的な台風は8月〜9月がピークですが、近年では6月や7月にも大型の台風が発生することが増えています。 「まだ大丈夫」と思っているうちに突然やってくるのが自然災害です。 ・・・
外壁の色で気分も変わる!暮らしをもっと楽しくするカラー選びのコツ
みなさんこんにちは! 東京都中野区のリフォーム会社ホームテックワンです。 外壁を塗り直すことって、単なるメンテナンスの一環と思われがちですよね。 実は、家の雰囲気を一新できる絶好のチャンスなんです! 外壁塗装は、家の寿命を延ばす大切なメンテナンスです。 せっかく足場を組み、塗り直すのなら、見た目にも変化を加えて気分をリフレッシュ・・・
外構工事って何をするの?5種類の工事をご紹介!
みなさんこんにちは! 東京都中野区のリフォーム会社ホームテックワンです。 「外構工事」って聞いたことありますか?外構(がいこう)とは、家の外まわりのこと。門や塀、玄関までの道、駐車スペースやお庭など、おうちの“外”を整える工事のことをいいます。 外構は、家の第一印象を決めるとても大切な部分。さらに、見た目だではなく、防犯性や暮らしやすさにも関係してくるんですよ。 今回はそんな外構工事の・・・
住宅街で外装リフォームをする時に気をつけたいポイント5選!
みなさんこんにちは! 東京都中野区のリフォーム会社ホームテックワンです。 いよいよ春になり、新生活の準備に追われている方も多いのではないでしょうか? せっかくなら利便性が高いエリアに住みたいですよね?ただ、そうした地域は大人気で、人口も住宅も年々増えています。 そこで今回は、住宅が密集している地域でリフォームする際に気をつけたいポイントをご紹介します! ・・・
シーリングは住宅の防水に超重要!何年でメンテナンスすればいい?費用はどのくらい?
みなさんこんにちは! 東京都中野区のリフォーム会社ホームテックワンです。 寒い日が続いていましたが、日差しが暖かい日も出てきましたね。 これからの季節(4〜6月)は温度が安定していて湿度も少ないため、塗装やシーリング工事をするのに最適な時期と言われています。 そこで今回は、知っているようで知らない、外壁の「シーリング」について詳しくご紹介したいと思います!  ・・・


































































